フロントページ

お知らせ

マイナビコメディカルにて装具ラボSTEPsの取り組みが紹介されました!

装具難民を減らしたい。 “使いたい”装具で暮らしを 支える「装具ラボ STEPs」が描くビジョン”ぜひご一読ください。

暮しのための補装具情報誌「STEP by STEPs」春季号を発行

暮らしのための補装具情報誌「STEP by STEPs」紙面版の郵送ご希望の方はページ下の問い合わせフォームからご依頼ください。
電子版はこちらからダウンロードできます。

装具ラボSTEPsオリジナル「装具の救急セット」販売中♪

装具の救急セットの購入希望の方は、ホームページ中ほどの商品サイトかminnneの商品サイトからご注文下さい。
使い方ガイドはこちらの動画をご確認ください


過去のお知らせはこちら
弊社パンフレットを作成しました

弊社のサービス内容や、取扱い補装具に関するパンフレットを作成しました。こちらからご覧いただけます。

オルトップLHとダイナミックAFOのデモ機を導入しました!

オルトップLH(パシフィックサプライ)とダイナミックAFO(小原工業)のデモ機を導入しました。試着ご希望の方は下記メッセージフォームよりお問い合わせください。

暮しのための補装具情報誌「STEP by STEPs」冬季号を発行

暮らしのための補装具情報誌「STEP by STEPs」紙面版の郵送ご希望の方はページ下の問い合わせフォームからご依頼ください。
電子版はこちらからダウンロードできます。

PRTIMESにてプレスリリースが配信されました。

脳卒中患者の暮らしを「装具」でもっとアクティブに。高齢者施設や自宅へ義肢装具士が出張サービス」

Facebook企業ページを開設しました。

Facebookの企業ページにて新製品の情報やイベント情報、作業工程のご紹介などさまざまな情報を発信しています。Instagramとあわせてフォローよろしくお願いいたします。

足と靴の相談室ASHIKARA(あしから)専用サイトをOPENしました!

足の計測とインソール作製を専門におこなうASHIKARAのサイトをOPENしました。

BAUERFEINDサポーター&インソールの取り扱いを始めました!

ドイツ発高品質医療機器メーカーバウアーファインド社の製品(メディカルライン)取扱店舗になりました。
バウアーファインド社の製品は「年齢を重ねてもアクティブな生活を送ることができるようサポートすること」を使命としている点で、固定・保護を目的とする通常の治療用サポーターとは大きく異なります。
詳しい製品の説明や、試着をご希望の方は下記メッセージフォームよりお問い合わせください。

暮らしの中で使いやすい装具を追求します

「病院で装具を作ったけど、修理や作り替えはどうしたらいいの?」
「装具を使っているけど、普通のスニーカーは履けないの?」
「装具を履いていると痛みや不快感がある、我慢するしかないの?」

そんな疑問や不安に向き合い、あなたにぴったりの装具を提案します。

装具ラボSTEPsで作った装具で

「活動の場が広がった!」
「靴の選択肢が広がった!」

という声を多数いただいています。

在宅・施設への出張訪問も行っています。医療職・介護職のみなさんも気軽にお問い合わせください。

装具ラボ STEPs のこだわり

01 生活期専門の装具工房

あなたが目標とするライフスタイルを実現するお手伝いをします。
「入浴できる装具が欲しい」
「手持ちのスニーカーを履ける装具が欲しい」
「自分で装着できる装具が欲しい」
など、様々な希望をかなえてきた実績があります。

修理や調整のみのご依頼も可能です。他社で作った装具であっても、お気軽にお問い合わせください。

02 3Dスキャナでの身体計測

3Dスキャナによる身体計測技術を導入したことで、今までの石膏による採型ではできなかった、高度なフィット感を実現します。
非接触で計測することで、過度の筋緊張が発生せず自然な足の状態を再現することが可能になりました。
今までの装具作製で上手く行かなかったという方も、ぜひご相談ください。

03 自宅、施設への訪問サービス

神戸市西区の拠点から半径20㎞以内は無償で出張訪問可能です。
範囲外の訪問料金に関しては、こちらをご覧ください。
来所頂ける方は事前にご予約いただければ、駅直結のバリアフリー施設にてご対応いたします。
訪問日程に関しては、お問い合わせフォームから希望日をご連絡ください。

会社概要

会社情報

社名   装具ラボ STEPs
代表   三浦 奈月
所在地  兵庫県神戸市西区美賀多台5丁目9-1
電話番号 090-6232-5179
メール  sogulab.steps@gmail.com

アクセス

代表あいさつ

工学系の研究畑で4年間の大学生活を過ごし、進路を考えた時に行きついたのは
「誰かに喜んでもらえるモノ作りがしたい」
という思いでした。
大学卒業後、心機一転、義肢装具士の専門学校に入学し、義肢装具士の卵として世間に出たのが2011年の春。
それから13年間子育てと仕事の両立に苦しむ中、何よりもやりがいを感じられたのが、障害を抱える方々の自宅を訪問し、暮らしのための装具をともに考え、作り上げることです。
同時に、病院で作った装具のフォローが行き届かない装具難民問題に対して、義肢装具士としての使命感をもちました。
そして、2024年春に暮らしに寄り添う補装具製作所『装具ラボSTEPs』を開業。
装具ラボSTEPsの「ラボ」は研究所を意味します。ここで作る全ての装具が唯一無二で、テンプレート通りの装具はありません。ご利用いただくみなさんのお陰で、装具ラボSTEPsの装具作りは日々進化しています。

この思いに共感してくださる皆さんと一緒に、暮らしの中の装具の可能性を切り開いていけることを、心待ちにしています。


装具ラボSTEPs代表 三浦奈月

訪問料金について

装具ラボSTEPs所在地(神戸市西区)より片道20Km以内は訪問無料

無償訪問エリア外の依頼は出張料が発生します。
出張料の計算
20kmを超えた片道距離(km)×200円

例】高砂市役所への出張依頼の場合
拠点~高砂市役所まで片道30kmなので
(30km-20km)×200円=2000円
一回の訪問に2000円(税込)の出張料がかかります

取扱い補装具

装具の種類と適応症例

短下肢装具
脳卒中後遺症
下垂足
脳性麻痺
二分脊椎症
など
膝装具
変形性膝関節症
反張膝
靱帯損傷
      など
インソール
扁平足
外反母趾
変形性膝関節症
脚長差
      など

関節リウマチ
外反母趾
外反扁平足
      など
上肢装具
脳卒中後遺症
関節リウマチ
靱帯損傷
      など
頭部保護帽
脳性麻痺
てんかん
      など

ご利用者様の声

右脳梗塞後遺症 女性

5年間使用した短下肢装具の、更新をご依頼いただきました。
前の装具は足首の角度が強くついていることで、歩行時につま先が浮いてしまい、不安定感を感じていました。
今回は、ご本人の立位姿勢に合わせて角度設定し、立位時の安定性を重視した装具を作製しました。
装具のデザインはご本人が選んだブルーのチェック柄で、イメージ通りの可愛い装具ができたと喜んでいただけました。

右脳出血後遺症 男性

支柱付きの短下肢装具から、プラスチック短下肢装具への作り替えのご依頼をいただきました。
以前の装具はサイズが大きく、介護靴しか履くことが出来ないことと、装具が重く歩行時の騒音がお悩みでした。
今回作製した装具では、念願の市販のスニーカーを履くことが出来て、さらに歩行時の騒音も解消され、喜びの声をいただきました。
作製後もリハビリの進度に合わせて、装具の一部を削るなどのアフターフォローを行いながらご使用いただいています。

右下肢単麻痺 女性

日常で使用している装具とは別に入浴用装具を作りたいというご希望で、千葉県からお越しいただきました。
温泉が大好きだけど日常の装具は水場での使用ができないので、介助者なしで温泉に行くことが出来ないのがお悩みでした。
今回作製した入浴用装具は水場での使用を想定しすべて撥水素材を使用したため、温泉でも安心して使うことができ、行動範囲が広がったと喜んでいただきました。
今回は遠方のため宅配での納品となりましたが、不具合もなく歩きやすいとご評価いただきました。

オーダーメイドインソール「ASHI KARA」

足にフィットするオーダーメイドインソール「ASHI KARA」(あしから)
完全予約制(1時間)で、工場にて足の計測とオーダーメイドインソールの作製を承ります。
「外反母趾」「扁平足」「足底筋膜炎」「タコ・魚の目」「踵の痛み」「スポーツ障害」

これらの症状をお持ちの方は、ぜひASHIKARA専用サイトをご覧ください。

パンフレット・広報誌

暮らしのための補装具情報誌「STEP by STEPs」はできるだけ多くの方に情報を提供するため、フリーペーパーとして紙版を無償でお送りしています。ご購読希望の方、施設などに設置いただける企業様は下のボタンからご登録よろしくお願いいたします。

装具の救急セット

装具のトラブル対策として、装具ラボSTEPsオリジナル「装具の救急セット」を販売しています。
内容は
緩衝用のネオプレンゴム(厚手・薄手)
・接着用の糊付きオスマジック
・剥がれ防止糊付きシート
・緩衝用クッション(4種類)
・足裏用アーチパッド(4種類)
・ベルト代用品として伸縮マジックベルト
・金具代用品として結束バンド

販売価格 1,000円(税込)