短下肢装具について

生活期専門の補装具製作所「装具ラボSTEPs」代表 義肢装具士の三浦です。

短下肢装具とは膝から下の部分を支えるための装具です。

直接的に影響するのは足首の動きですが、足首の動きを制御することで膝を安定させる効果もあります。

短下肢装具には「金属支柱付き短下肢装具」「硬性(プラスチック)短下肢装具」と「軟性短下肢装具」があります。

それぞれの説明はリンクからご確認ください。

金属支柱付き短下肢装具

金属支柱付き短下肢装具の説明こちら

硬性(プラスチック)短下肢装具

硬性(プラスチック)短下肢装具の説明はこちら↓

軟性短下肢装具

軟性短下肢装具説明はこちら

装具の修理・作製のご相談は装具ラボSTEPsホームページ内の問い合わせフォームよりお待ちしております。

生活期専門補装具製作所「装具ラボSTEPs」は神戸を拠点に活動していますが、今後は全国各地に拠点を作って装具に困っている人をゼロにすることを目指しています。

気になった方は、装具ラボSTEPsで検索してみてくださいね。

この記事を書いた人
義肢装具士 三浦奈月

2024年春に暮らしに寄り添う補装具製作所『装具ラボSTEPs』を開業
神戸・阪神・播磨地域を中心に在宅や施設への訪問を主として、生活期における装具の修理や作製を行っています。
相談やご依頼はホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

ブログ更新情報はX・Facebook・インスタからチェックできます。フォローよろしくお願いします。
シェア・コメントよろしくお願いします。
ブログ更新情報はX・Facebook・インスタからチェックできます。フォローよろしくお願いします。

コメント

装具の相談受付中。価格表・耐用年数表もここからCHECK!
装具ラボのLINE登録はコチラ
タイトルとURLをコピーしました